ZEROを1にする!

お久しぶりです、、、、

年末に向けて仕事とプライベート共に皆さんお忙しいと思います。

弊社も毎日、バタバタ現場を飛び回っています。


今年から社内会議等で社員に話していることですが、


”ZEROを1にする”


この言葉に拘って今年、来年とやっていこうと話しています。

何のこっちゃ?って話ですが、我々の業界だけではないと思いますが

この設備はやったことない、経験ないから出来ない、、、、って事はありませんか?

今までは弊社としても、まずは基本路線の設備で売上を拡充することに努めていました。

ただ以前からブログ等で記載していましたが業界の高齢化が進んでいるのに、このままで良いのか?って思い弊社としてはやったことない、経験がないことにも挑戦していこうと話しています。

勿論、やみくもに挑戦していては設備事故につながり、お客様にご迷惑が掛かりますので有識者やメーカーに設備の講義、実務講義をいただきながら進めております。

消防設備って多設備なので大変ですが急がず一歩一歩進めていければと思います。


なので弊社として出来ないっていう言葉を使わず、どのようにしたら出来るのか考える。

そのように社員一同考えていますので何かあれば気軽にご相談ください!!!!!


あと、先週ですが車に沢山の愛を感じるメッセージをありがとうございました。


車のボンネットに多分、鍵だと思うのですがザザザっと傷をつけていただきありがとうございました。

この傷だと鍵の形状等がわからないのでご自宅まで御礼に行けませんよ!!!!!

わかりにくい愛情表現は結構ですので会社に是非、遊びに来てください!

もちろん平日の昼間でお願い致します。


これから忙しくなると思いますが安全作業で無事故で年内を終わらせましょう!!